どんも、ほんげほんげっす。
明けましたねぇ。
2023年の元旦は、朝から日本酒。
昼過ぎから一升瓶に入ったワインをグビグビやっておりまして、途中で気絶を挟んでからも飲み。
気づけば、翌朝の 5時まで飲み続けておりました。
うむ。
今年も肝臓様をいたわりつつ、グビグビな一年にしたいとおもうワケです。
なので、初詣の御守りは「健康御守」ってやつにしておきました
えー。
何書くかな。
うむ、去年のまとめをやっときます。
去年は、メッチャサボり気味だったせどりを再開しまして。
2月- 3月らへんからガチでリサーチをやって小型軽量の商品を探しまくり、 1月は10万円未満の売上だったのを 3月には86万、 4月には113万、 5月は109万という感じで「せどり再開&復活」な一年でございましたよ。
プライスターの売上とか粗利の数字はこんな感じっす。
そんな感じで。
ガチでリサーチをやったらこのくらいの数字は出せるのと、小型軽量リピートに絞ってリサーチをすることで、ライフスタイルも「在庫補充するだけ」な感じに出来ちゃいます。
でも、ちゃんと毎日お酒は飲んでおりましたよ
ちなみに、 1月の数字が演出ではないことの証明に、2021年の11-12月の数字も載せておきますわ。
まじで、なーんもしない日々だった
同じ商品を繰り返し売っていると「売れた個数」も1,000を超える感じになってきまっす。
次は2,000個突破を目指し中
ふぇええええええぇ。
去年ネタ、あとは~。
小型軽量プログラムの無料LINE講座に登録いただいた方々と、いろいろとやり取りをさせていただいた感じっすね。初心者さん、未経験者さんな方々からも、いろいろとせどりの相談・質問もいただきました。
ちなみに登録いただくと、 1週間ちょいの期間をかけて毎日小型軽量プログラムについての情報が届きます。
あと、聞きたいことがあればそのままLINEでアタクシへ質問できちゃいますので、なんかあればどうぞ。
回答はシラフの時にしていますのでご安心を
そんなこんなで、今年もよろしうお願いいたしまっす。