小型軽量計算 Ver_0.05
※2021年6月16日の料金改定に合わせて内容を更新
http://s3.amazonaws.com/JP_AM/su/446.pdf
☆サイズ・重量によりAmazonの手数料が変動しますが、上記データでは手数料が高い場合の結果が表示されます。
▼使い方
販売価格:FBAで販売するときの売値を入力
仕入価格:経費として掛かった金額を入力
計算実行を押すと、粗利が表示されます
▼根拠となる計算式を載せておきます
販売価格
– 配送代行手数料(205円)
– 販売手数料(便宜上15%で計算)*1
– 税
– 仕入価格
= 粗利
*1. 15%固定で計算していますが、
実際のカテゴリ別の手数料はコチラを参照してください。
おもちゃ系は10%、ヘルビ系は8%など、カテゴリによって若干計算はズレます。
☆仕入れはご自身の判断と責任にて行ってください。
何かありましたらLINE@から連絡くださいませ。
【無料レポート】
【同じ売値なのに赤字が黒字へ!粗利UPの理由とは?】

【商品情報3つ付き】
スーパーでも買える超おなじみ商品が FBAのリピート販売対象になる仕組みを教えます!
コガタリサーチ 単純作業化計画【仕込み編】

【1ポチ6万件】
12万件のデータをザクザク削ってリサーチ効率を上げる方法!
コガタリサーチ 単純作業化計画【リサーチ編】

【1ポチまとめてリサーチ】
私が電脳リサーチのスピードを 10 倍にした方法がコチラです !

【カンタンな方程式にあてはめるだけ♪】
電脳リピートの仕入判断をラクにする 2 つのポイント

【アレ・・ランキングが見えないな・・】
目隠し状態でも回転を予測できる方法