どどどうも!
タローです。
昨日、賞味期限が「Best Before FEB 2018」と
なっている商品の納品可否を
テクサポに問い合わせてみたのですが、
回答がありました。
↓以下抜粋↓
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・–・-・-・-
Amazonテクニカルサポートにお問合わせいただきまして、ありがとうございます。
お問い合わせいただいた、ASIN:B00NAA7PJ6の販売についてご案内いたします。
消費期限の印字は、外から見える場所に、第三者が見ても誤解なくわかるフォーマットで印字されていることが原則的でございます。
該当の商品の消費期限の表記は、下記マニュアルに記載があるフォーマットの要件をクリアしておりますので、ご安心いただけましたら幸いでございます。
——————————————————————
2)YYYY(年)/MM(月)もしくはMM(月)/YYYY(年)
取扱い可能な例:2014/06、2014 Dec、2014年10月、07/2018 平成26年10月など
——————————————————————
また、ASIN:B00NAA7PJ6の納品につきましては「要期限管理商品」として設定されているため、納品可能でございます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・–・-・-・-
↑ここまで↑
というわけで、
納品できることが確認できました。
以降は、違う商品でも同様の印字形式であれば
納品できるってことになりますね。
食品を扱うせどら~は、
まだ少ないですし。
且つ、こういった一歩踏み込んだ
情報を知っているせどら~は、
ほとんどいないんじゃないかなと思います。
まさに。
ブルーオーシャン。
「食品&輸入」
コレ。
ホント競合が少ないです。
居たとしても、
自己出品ばかりです。
国内での食品せどら~もまだ少ないですが、
輸入食品となると、まさにガラ空きですね。
そんなガラ空きの食品を、
これからも酔っぱらいながら開拓していきま~す。
良さげな情報は、
またメルマガでお伝えしていきますね。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・–・-・-・-
※このブログ記事は、
過去に配信したメルマガを張り付けたものです。
最新の情報を確認されたい場合は、
メルマガ登録をしてくださいね。
⇒ http://sentence-ex.jp/fx/taro01
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・–・-・-・-
コメント