昨日もパソコンデスクで気絶し、
そのまま椅子で起床。
やばいね。
まぁ、納品作業で
ちょっと疲れていたのかな。
いや、そうでもないか。
そんなわけで。
昨日は食品と小型軽量の
納品をやってみました。
数はこのくらい。
VJUNっていう納品先が
小型軽量で、NRTが食品っすね。
数は多いんですが相変わらず種類は少なめなので、
気合い入れたら、
納品プラン作成含めて3~4時間くらいで終わるかな。
ただひたすらシールをペタペタ貼って、
段ボールに詰める作業の繰り返しですけど。
ちなみに。
作業中はモノがごった返すので、
納品はもう少し小まめにやった方が
エエかもしれないんですけど。
1日働いたら、数日ボケーっと過ごすという
理想のアホライフスタイルを崩すのもアレだし。
週に1~2回はこんな感じでシゴトしています。
※昨日の納品風景。
会社員時代に比べれば、
これを仕事と呼んでいいモノかもナゾですが・・・
んで。
輸送箱にキチっと詰めたら合計6箱。
サイズは大きいやつでも140サイズっす。
160サイズもあった方が良いんですが、
液体系の商品を入れると簡単に30キロ超えちゃうので、
実際のところ使い勝手があんまり良くないんですよね。
※郵便だと玄関で重さ計測されて、
1箱の重さが30キロ超えると持って行ってくれないのです。
そんな感じで。
今日も何箱か仕入れたモノが
玄関にたまってき始めています。
もうちょいためてから、またオシゴトしないとね。
電脳リピートに特化しちゃうと、
まじでラクっすよ。
んじゃ、
IWはーぱーでも飲んでみまーす。
かんばーい。
■ええれぽーと
・サブアカウントを割と安全に作る方法。
⇒ 見る
・メーカー系の電脳仕入れショップ3つで~す。
⇒ 見る
久々にコレ系もリサーチしてみよっかな。
ほんじゃーーーーーーーーーーーーーー