今日の事務所メシ。

左側の紅に染まっているモノは、
ゆでたまごさんです。
辛ラーメン、
久々に食べたけとウメぇっす。
んで。
今日の札幌は
すんげぇ寒かったので、
事務所を早めに飛び出し。
行ってきちゃいましたよ。

サウナ室では、
地元ローカルテレビ局の
ニュース番組が流れていて。
「今日は寒いですねぇ~~」
といいながら
濡れたタオルをぶんぶん振り回し、
「ほら、こんなカチコチに!」
と。
凍ったタオルを
見せてくるという、
いわゆる北国の
ど定番なやり取りを
しておりました。
ほぅ。
それは試してみねば。。
ということで、
サウナ室を出てから、
マイナス10℃の外気を浴びに
露天スペースのベンチへ。
ゴウゴウと湯気を発しながら、
しばらく座っていると。。
髪の毛が、
ジェルで固めたように
カッチカチに凍ってしまいました。
それでもしばらく
頑張って座っていると、
なんか、目が開きづらいな。。
と思ったら、
上と下のまつ毛が凍り始め。。
これ以上はキケンということで、
露天風呂へドボン。
こういう楽しみ方、
ちょっとあぶねぇけどオモロイっす。
※推奨はしていません。
そんなこんなで、
露天風呂を出たら。
案の定、
脇に置いておいたタオルも
カチコチに凍っていましたとさ。
マイナス10℃ってすごいね。
ふぉう。
んで、
中国輸入で小型軽量売っちゃおう作戦の
進み具合ですが、
ようやく商品が決まりました。

商品数20個の仕入値になりますが、
これに送料をプラスして、
仕入単価が判明する感じですね。
もちろん。
仕入れる数量をガンと上げれば
単価もかなり抑えられるので、
テスト段階では利益ベースに
載せるのはギリかなと思います。
漫画家へのデザイン依頼も、
「ラフ画」っていうんでしょうか、
それを見せてもらって、
「ざっくりこんな感じ」
っていうのがわかったので。
こちらも楽しみにしておきまっす。
そんな感じでした~。
■ええれぽーと。
・こういうので、ジワジワ粗利率を上げていくのも手ですねぇ。
⇒ ダウンロード
したっけー。