うーん。。
ここ数日登場している、
例の納品作業がメンドクサイ商品。
ちゃんと売れるなぁ。。

※確定すると粗利は365円ね。
まぁ、
OPP袋に10コずつ
詰めるだけではあるんだけど、
数を数える手間と袋に入れる手間。
あと、テープでとじる手間。
割とダリぃのよね。
売れるモノが揃ってきたら、
こういう商品は徐々に外すか
外注しちゃうのが正解かもっすね。
例えばこれ。

※確定したら粗利211円ね。
文房具というか手帳なんですが、
既に14万円以上の
利益を累積で叩き出してくれています。
納品の手間もかからんし、
仕入単価も安い。
軽いし薄いし、壊れづらい。
こんなのをゴリゴリと
売り続けるのが理想的かなと思います。
そのためには、
まずはリサーチっす!
がんばっていきましょ~
■今回は良き記事を。
え~。
このたび、事務所仲間のちーさんが、
レディーススーツアパレルせどりの
マニュアルを発売しました☆
私も、この教材発売にあたって、
ちーさんの読者向けの動画制作という
部分で関わらせてもらっておりましたよ。
もうね。
子育ての合間を縫って、
事務所に来てはカタカタと
今回の記事作成をしたり。
アパレルの商品撮影をしたり
LINE@やツイッターの返信をしたり。
そんなクソ忙しいなか。
我々の事務所メシを
率先して作ってくれたりと、
まぁ。
ありがてぇのはもちろん、
なんかすげぇお方です。
そんなちーさんがカタカタと
作り上げた今回の有料記事は、
文字数にして約5万文字。
多分、画像内のテキスト入れたら
もっと文字数は増えますな。
※一般的に文庫本が約10万文字らしいので、
相当なボリュームっす。
「レディーススーツせどり」
に特化した内容でこのボリュームは、
なかなか見たことがないかと。
▼記事はコチラ
※2月7日まで特別価格っす。
無料部分だけでも
メリットがバッチリ理解できるので、
是非読んでみてくださいまし。
そんじょらーーーー。
ベーコン。